シンガー(SINGER) エリミネ−ター式鉄ケース高一
仕 様
| ブランド | シンガー(SINGER) |
| メーカー | 三共電機工業(株)(SANKYO ELEC. MFG. CO.) |
| 形 式 | 5球ストレート(高一) |
| 寸 法 | 横幅(W)47.5cm×高さ(H)25cm×奥行き(D)31cm |
| 重 量 | 10.7kg |
| 使用真空管 | UY-224,UY-227,UX-226,UX-112A,KX-112B(現状は、UY-24B,UY-27,UX-26,UX-12A,KX-12F) |
| 受信周波数 | 中波 |
| 感 度 | |
| 電気的出力 | |
| 電 源 | 50〜60c/s 100V |
| 消費電力 | |
| 定 価 | |
| 発売時期 | 昭和6(1931)年頃(推定) |
| 製造時期 | 昭和6(1931)年頃(推定) |
| 備 考 | 「無線と実験」昭和6(1931)年7月号p.532に、シンガーSG224セットの内部写真及び配線図あり。 |
正面写真。こちらはまだ未修理品。エリミネーター型の初期型と思われる。横行ダイヤルとエスカッションも綺麗。つまみは赤黒マーブル模様のべークライト製。当時各国でエリミネータ式に移行した際に、安全・安心を謳った鉄ケース型のラヂオが出廻った。縮塗装が良い感じ。程度はかなり良い。
背面。ACコードも残っている。
内部。金属シャーシが使用されており、欠品はないと思われる(シールドケースは最初からかどうか付属していなかった。)。真空管もSTだが全て揃っている。2個のバリコンはベルトで連結されており連動する。
スピーカーもオリジナルのSINGERの外置きMSPがセットで付属していた。
また修理したら追加します。
(2020/09/27)