Radiola Model 17
仕 様
| ブランド | Radiola |
| メーカー | RCA |
| 形 式 | 高周波3段増幅式7球ストレート(高3低2) |
| 寸 法 | 横幅(W)70cm×高さ(H)22cm×奥行き(D)19cm(つまみ含20.5cm) |
| 重 量 | 18.7kg |
| 使用真空管 | 226X3+227X1-171X1-280X1 |
| 受信周波数 | 中波 |
| 感 度 | |
| 電気的出力 | |
| 電 源 | AC105/125V |
| 消費電力 | PRI.INPUT AMP. 0.75 MAX |
| 定 価 | |
| 発売時期 | |
| 製造時期 | |
| 備 考 |

正面写真。こちらはまだ未修理品です。対象的なデザインが高級感をもたらします。

上蓋を開けたところ。エリミネーター化されて、AC電源がラヂオ本体内に内蔵される様になった。右側に電源部。真ん中から左に向かって直線的に信号が流れる増幅部。とにかく重い。

左側から中央内部の信号増幅部。右から左に3段の高周波増幅し、続いて検波、さらに低周波増幅という配置になっている。初段の高周波増幅は非同調のため、3連バリコンが見える。

右側内部。電源部の各パーツは鉄ケースに収められ、火災に対する安全性を考慮した設計となっている。当時AC電灯線を木製ケース内に引き込むことに対して、消費者が心理的にもかなり抵抗があった様だ。整流管が280に代わりSTの80になっている。その当時まで使用されていたのだろう。

背面からの眺め。
また修理したら追加します。
(2014/10/26)