238/38 電力増幅用傍熱5極管
238/38は、自動車ラジオ用の出力管として開発されました。開発当時の球は、当然直流点火用に設計されています。初期はナス型でしたが、後にST12型になります。
RCA 238
1931年4月製造。Ep135V、Esg(max)135Vと記載されている。
RCAが斜めに刻印されたデザイン。管横にRCAのマーク。ニッケルプレート。
トップマイカ。
Cunningham C-338
左側は1931年4月製造。右側の箱の方が新しいタイプと思われる。共にEp135V、Esg(max)135Vと記載されている。中身はどちらも同じ。
管横にCのマーク。黒化プレート。
トップマイカの形が、RCAと僅かに異なる。
Raytheon ER238
極初期型の円形ニッケルプレート。RCAと同じ様なプレート構造。4ピラータイプ。
初期の4ピラータイプ。円形メッシュプレート。
後期の4ピラータイプ。楕円メッシュプレート。メッシュプレートは私のお気に入りの1つです。
RCA 38
MR年代物。
カーボンスート、楕円プレート、RCAの丸マーク銀プリント。
こちらは、1946年3月製。
カーボンスートが無くなって、クリヤータイプ。銀プリント。製造は、Natinal Unionの様に思われる。
Raytheon 38
ST4ピラータイプ。オレンジプリント。
マツダ UY-38
赤刻印ベース。管壁に八角囲み中に管名と反対側に○にマツダのマーク。円型プレート。
トップマイカは爪付きの十字型。
他の球についても順次追加してゆきます。
(2007/01/28)
(2007/06/23)
(2007/09/29)
(2007/11/17)
(2009/01/17)
(2016/05/21)
規格表 アメリカ製オーディオ球 38ナンバー 総目録 真空管トップ トップ