245/45 電力増幅用直熱3極管
245は、かつて高級ラジオや電蓄の出力管としてポピュラーな球でして、私にとって憧れの球でもありました。現在直熱3極管のスタンダードとして愛用しています。ただ、ナスの245は良いのですが、STの45になると音がつまらなく感じる(面白味に欠ける)のは私だけでしょうか。
オーディオアンプ用の球は、少なくとも2本、同じブランドで、製造時期も同じで、マークや電極構造も同一で、しかもエミッションも揃ったものを集めないといけない(しかも値段が高い)という大きな制約がある点がつらい処です。
RCA UX-245
元箱。
"FOR USE IN LAST AUDIO STAGE ONLY"と記されたラベルが貼られている。
Cunningham CX-345
元箱。
Perryman PA-245
元箱。
同封されていたインストラクションシート。
メッシュの245は、私のお気に入りの1本で宝物の1つ。
例によって、上下にセラミックサポートとコニカル状のコイルスプリング構造。
Marathon MX-245
元箱。球は逆さまに保持されている。
私の好きなメッシュプレート。
刻印は、X-245となっている。
Raytheon ER-245
元箱。
同封されていたインストラクションシート。
旧型。丸くRaytheonのエンボスの付いたボックスプレート。四角穴を空けてカシめている。4ピラー。
(ホームベースのトップを切り取ったような)変形六角形のトップマイカ。
こちらは新型のリブ付きボックスプレート。溶接で固定している。4ピラー。
プレートの違い以外は全く同様。
Arcturus 145
旧型。
Arcturus 45
新型。リブ付き角型プレート。
ナス型だが、トップに"45"とプリントされている。
de Forest 445
旧型。
新型のリブ付きプレート。
Majestic G-45
元箱。
刻印ベース。リブ付き角プレート。
上部からの眺め。
National Union NX-245
Speed 245
unknown X-245
メッシュプレート。
サイモトロン UX-245
トップにマツダランプのマーク。
以下に、STタイプを紹介します。
RCA/Cunningham 45
刻印ベース。
トップマイカは円形でサイドマイカも設けられている。
刻印ベース。やはり刻印時代独特の黒化プレートが好きです。
トップマイカは十字形でガラスとは爪で固定。
Raytheon 45
刻印ベース。
4ピラー。
RCA? 45
オレンジで、"RCA"とプリントされていますが、私は偽物と思っています。他社製の球でベースをリプリントしたものでしょう。こういうのを見ると悲しくなります。
以下は、国産のUX-45を紹介します。
マツダ UX-45
元箱。
刻印ベース。管名も刻印。
トップからの眺め。サイドマイカ付きの円形マイカ。
別の球ですが、同じ構造。
トップからの眺めも全く同じ。
下からの眺め。
これも別の球ですが、同じ構造。
トップからの眺めも全く同じ。
ドン UX-45
刻印ベース。管壁には、赤字でプリント。
トップからの眺め。サイドマイカ付きの円形マイカ。
別の球ですが、上と全く同じ構造。
トップからの眺めも全く同じ。
こちらも別の球ですが、全く同じ構造。
トップからの眺めも全く同じ。
下からの眺め。
KOトロン UX-45
私の好きなKOトロンですが、何と大きさが2A3と同じST16型です。プレートのKOマークの浮き出しが魅力的です。トップマークも付いています。
PRC UX-45
プレートのエンボス模様は旧式ですが、どうも戦後製の様です。(PRCはNECの二級品と書いていましたが、誤りでした。訂正いたします。)
不明 UX-45
(2006/07/16)
(2006/07/30)
(2007/06/23)
(2008/02/02)
(2009/10/25)
(2010/06/27)
(2013/09/29)
(2020/04/26)
(2020/07/26)
(2021/05/30)
(2021/08/29)
規格表 アメリカ製オーディオ球 45ナンバー 総目録 真空管トップ トップ