233/33 電力増幅用直熱5極管

 

 233/33は、2Vシリーズポータブルラジオ用の出力管として開発されました。初期はナス型で、後期がST14型になります。我が国のUY-247B(UY-47B)のお手本となった球とされています。

 

 

RCA 233

1931年4月製造。

トップマイカでトップマーク。

 

 

Cunningham C333

1931年4月製造。

トップマイカでトップマーク。

 

 

Raytheon ER233

リブ付きのボックスプレート。4ピラー。

 

 

マツダ UY-233(BX-233)

刻印ベース。ベースには、UY-233と刻印されているが、管壁には、八角の囲みの中に、BX233とプリントされている。昭和12年5月製造のラベル貼付。この球を基にして、UY-247Bが開発されたと思われる。

トップからの眺め。

ベース底部。見えにくいが、浮き出しで「マツダ」マークが付いている。

 

 

 

以下は、STタイプを紹介します。

 

Raytheon 33

刻印ベース。4ピラー。

 

 

マツダ UY-33

刻印ベース。管名は管壁にプリントされている。ガラスが少し緑がかっている。米国製と異なり、UX-12AやUX-26などと同様に小型のST12型の外囲器に収められている。後のUY-47Bの基となっただけのことはある。

トップからの眺め。

 

 

 

他の球についても、順次追加してゆきます。

 

 

(2007/09/29)

(2007/11/17)

(2021/02/28)

 

 

            規格表 ラヂオ球・ラジオ球 アメリカ製オーディオ球 33ナンバー 総目録 真空管トップ トップ