6Z-P1系 電力増幅用傍熱5極管

 

 6Z-P1は、42と共に、我が国のラジオの電力増幅用としてポピュラーな球だった。昔は、せこい感じがして嫌いだったが、今では、いかにも日本的な球として、ST12型の姿と相俟って気に入っている。3結にしても素直な音色でなかなか馬鹿にできない。

 歴史的には、初めに、戦前というか戦中に、局型レス球の、12Z-P1(12V0.15A)が開発され(米国の6G6G(6.3V0.15A)がお手本と言われているが、ヒーター電力の違いに日米の技術力の差が如実に現れている。)、戦後、175mAレス球シリーズ用に、ヒーターを強化した12Z-P1A(12V0.175A)が登場して、その後やっと6.3V化した6Z-P1(6.3V0.35A)が登場した。後になって、UY-47Bの保守用として流用され、ヒーターを2.5Vとし、足をUYとした3Y-P1が登場した。我が国独自の球だが、国内各社で製造された。

 

 

マツダ 12Z-P1

赤刻印ベースの初期型。〇に放マーク。ニッケルプレート。サイドマイカ付きのトップマイカ。昔のものはしっかりと造ってある。

 

 

別の球。赤刻印ベースの初期型。ニッケルプレート。造りは同じ。

サイドマイカ付きのトップマイカ。トップマーク。造りは全く同じ。

 

 

戦中型。丸の中に管名。反対側に丸にマツダマークと下に丸放マークが見える。緑色ガラス。足は真鍮ピン。

 

 戦後の一級プリント。ニッケルプレート。

 

定価370円とある。

戦後も大分経ってからの保守用。丸にマツダの下に、八角形の中に管名。プレートはカシメ型。ガラスはなで肩タイプ。

 

 

マツダ 6Z-P1

なで肩になる前。〇にマツダと管名が金プリント。反対側に一級マーク。ニッケルプレート。プレートにカシメ孔は無い。

トップからの眺め。マイカ板の支持構造に独特の拘りが見受けられれる。

 

 

なで肩になった。ニッケルプレート。銀プリント。プレートは孔を開けてカシメてある。カシメ孔は片側3個。

マイカ板の支持構造も少し替わった。

 

 

マツダ 3Y-P1

なで肩になる前。ニッケルプレート。銀プリント。プレートにカシメ孔はない。

マイカ板の支持構造に独特の拘りが見受けられる。

 

 

JRC 6Z-P1

下の球より古いと推測している。リブ付きの黒っぽいプレート。二重丸の中にJRCと上下に分けて6ZP1とスタンプされている。一級マークは無く、○に検マークがスタンプされている。

トップからの眺め。マグネシア塗布が無い。

 

 独特のリブ付きのニッケルプレート。八角形の中にJRCと上下に分けて6ZP1とスタンプされている。一級マークもスタンプされている。

 

 

 こちらは違う球。プレートは同様。マークが八角形の中に6ZP1と四角にJRCとが2つに分けてスタンプされている。一級マークもスタンプされている。

 ゲッタ台が違うだけで、他は同様の様。

 

 

 こちらも違う球。大きな元箱入り。

大きいと思ったら、中の包装はヨーロッパ風。流石にJRCだけのことはある。

 こちらもプレートは同様で、マークも八角形の中に6ZP1と四角にJRCとが2つに分けてスタンプされているがロゴが微妙に異なるでしょうか。一級マークもある。

 構造的な違いは見当たらない様。

 

その後普通の元箱になった。中身の構造は全く同じ。

 

 

日立 6Z-P1

 リブ無しの通常のニッケルプレート。カシメずに溶接で形成している。日立のマークと下に"昭和24年1月"とプリントされている。一級マークもある。

 グリッド放熱フィンが細いのが目に付く。

 

 

松下 12Z-P1

 銀プリント、フィン付きのニッケルプレート。

 

 銀プリント。リブ付き黒化プレート。上の物よりも後期型と推測している。

 

 

TVC 12Z-P1

プリントマークは、マツダに似(せ?)ている。丸にTVC、その下に八角形の中に管名。

 

TVC 3Y-P1

丸にTVC、その下に八角形の中に管名。カタカナで””ともプリントされている。

 

TVC 6Z-P1

なで肩でニッケルプレート。ガラスも厚い感じで良く造られている。プレートは孔を開けてカシメてあるがカシメ孔は片側2個。

 

 

NEC 3Y-P1

 管壁に赤プリント。ニッケルプレート。フランジは、溶接。カソードスリーブの頂部を潰すことで、ヒーター中点と接続しているのは実用新案だったはず。

 

 

PRC 3Y-P1

 白プリント。ニッケルプレート。フランジは、カシメ。(PRCNECの2級品と書いていたが、管種によって複雑で良く解らない。)

 

 

ベスト(BESTO) 3Y-P1

 銀プリント。黒化プレート。プレートは孔を開けてカシメてあるがカシメ孔は片側3個。

ベース底部。昭和30年2月製。

 

 

シャーマン(Sharman) 6Z-P1

管壁に、ブランド名と管名とが白色でプリントされている。スペルが違うのはご愛敬。

 

 

不明 6Z-P1

管名の上にブランドが白色でプリントされていた様であるが、〇の輪郭の一部を残してほとんど消えてしまっており、判読できない。

 

 

 

 他にも見つけ次第追加する。

 

(2009/05/24)

(2010/04/25)

(2010/05/30)

(2010/06/27)

(2011/07/24)

(2016/03/27)

(2018/07/29)

(2021/06/27)

(2021/10/31)

 

               規格表 ラヂオ球・ラジオ球 総目録 真空管トップ トップ